古河市 がじゅまる接骨院 新メニュー「トータルケアコース」
夏の暑さから解放され季節は秋へと移り変わりました。
秋は気圧の変化や気温の変化によって体調を崩しやすい季節となっております。
季節の変わり目は、ストレスを強く感じたり、
疲れを感じやすくなっている方も多いのではないでしょうか?
気圧や気温の変化で、頭痛・めまい・身体がだるい・やる気が出ない等
悩まれる方も多いかと思います。
気温の急激な変化や様々なストレス、ホルモンバランスの変化等は
自律神経を乱す原因となります。
※自律神経とは?
24時間自分の意思とは関係なく働いている神経です。
内臓の機能や代謝、体温等をコントロールしています。
「交感神経」と「副交感神経」の2種類があります。
「交換神経」…昼間や活動している時に働く神経。
「副交感神経」…夜間やリラックスしている時に働く神経。
この、2種類の神経のバランスが崩れることによって
心や身体の調子が変わります。
交感神経と副交感神経がうまくバランスを取りながら
働いているおかげで、私たちの健康は保たれています。
身体的ストレス・精神的ストレス・不規則な生活習慣や更年期障害により、
交感神経が優位になってしまい、自律神経のバランスが崩れてしまいます。
しっかり身体を休ませる為には、リラックスすることが大切です。
今回、がじゅまる接骨院で
トータルケアコース(保険適応外メニュー)を導入いたしました。
自律神経へのアプローチをし、全身の筋肉をほぐし、
ウォーターベットでリラックスして頂くコースです。
※自律神経アプローチとは、立体動態波という物理療法機器で、
脊椎に電気をかけ血流を改善することで緊張を和らげる効果が期待でき、
自律神経を調整することが出来ます。
トータルケアコース:¥6.600(税込)
施術時間が長い為、
こちらのメニューは、
月・火・木・金⇒19:30以降での完全予約制
水・土⇒午後 完全予約制 時間応相談
となります。
*日中ご希望の方は、ご相談ください。
出来る限り対応させていただきます。
自律神経を調整し、健康的な生活が送れるよう
想いを込め「がじゅまる接骨院」では、
このようなメニューを導入いたしました。
少しでも気になる方は、
お気軽にお問合せください。
「がじゅまる接骨院」公式LINEアカウント
友達追加でこちらからでも
お問合せ可能です。
NEW
-
query_builder 2024/12/17
-
足が与える体への影響について
query_builder 2025/01/11 -
11月診療日のお知らせ
query_builder 2024/11/01 -
足の裏の痛み、足底腱膜炎について
query_builder 2024/07/09 -
暑さに負けない身体づくり!!
query_builder 2024/05/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/071
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/033
- 2024/022
- 2024/018
- 2023/122
- 2023/114
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/041
- 2023/035
- 2023/025
- 2023/016
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/107
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/073
- 2022/063
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/034
- 2022/022
- 2022/013
- 2021/122
- 2021/114
- 2021/106
- 2021/092
- 2021/051
- 2021/021
- 2020/123
- 2020/114
- 2020/106
- 2020/095