Blog
ケガをしにくいスポーツでの身体の動かし方が特に重要
日頃から自宅での簡単なストレッチや筋トレがケガの予防へ
主にスポーツ障害などのような痛みに関する施術を得意としながら接骨院を営業しており、日々スポーツに従事してケガをされたお客様から、慢性的な腰痛・膝痛に悩むお客様まで痛みに悩む方々に古河市で対応しています。
スポーツとは隣り合わせのケガですが、日頃の小さな心がけ次第で未然に防ぐことができるケースも少なくはございません。ケガをしにくい身体づくりに関する記事や、ケガと縁遠いスポーツ時の身体の動かし方に関する記事などを皆様に共有してまいります。
-
-
ぎっくり腰になったら、がじゅまる接骨院へ
2020/11/25最近、腰の痛みで来院する患者様が増えてきました。ぎっくり腰は、重い物を持った時だけではなく、下に落ちた軽い物を拾おうとした時や朝顔を洗おうとしたときトイレに行ったとき等何気ない動作で急に... -
子どもの膝に痛みについて がじゅまる接骨院
2020/11/12今日はスポーツをやっている子供で多い膝の痛みについてです。サッカー・バレー・バスケは特に走る・飛ぶの動作が多いスポーツで多い【オスグットシュラッター病】について書きたいと思います。膝のお... -
肩こり予防ストレッチ 古河市がじゅまる接骨院
2020/11/06寒い季節がやってきました。これからの季節、寒さで肩に力が入り肩が凝りやすくなってしまいます。そんな時は肩周辺をしっかり動かしていきましょう。ストレッチを紹介いたします。①腕を前へ伸ばし手を...
NEW
-
【1年間の感謝を込めて 12月特別キャンペーン】
query_builder 2023/11/28 -
子供も大人も筋力低下にご用心!!
query_builder 2023/11/27 -
子供の腰痛に要注意
query_builder 2023/11/20 -
ケガを予防するために!
query_builder 2023/11/13 -
女性は10月に要注意!その理由とは・・・
query_builder 2023/10/06
CATEGORY
ARCHIVE
「本格的な運動は高校でのサッカー部での活動以来で、社会人になってからは仕事に忙殺されながら運動とは縁遠い生活を送っている毎日、昔の部活仲間に誘われて久しぶりにみんなでサッカーをしようと張り切ってダッシュしたところ膝に痛みが足首まで捻挫してしまった」急に運動してしまうとこのようなリスクがあるとともに、大なり小なり皆様もこのような体験に近いことを経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こうならないよう入念なストレッチとウォームアップが大切であり、この他にもスポーツをするにあたってケガを未然に回避するための身体の使い方や心がけというのはたくさん存在します。また、日頃の自宅でのストレッチや筋トレのような身体づくりによってはケガをしにくい身体へ仕上げることもできます。身体の動かし方やセルフケアなどによってスポーツではなくケガと縁遠くなるようなノウハウなどを記事にして皆様にお届けいたします。